事務所新聞一覧
2021年10月号「清水将之税理士事務所ニュース」

- 贈与における個人と法人の課税上の取扱い(贈与形式による課税関係)
- 財テク株式の売買に伴う課税仕入れ
- 電話加入権の評価の改正
- 外貨で支払う役員報酬
PDFを開く
2021年9月号「清水将之税理士事務所ニュース」

- 消費税インボイス制度 令和3年10月1日から登録申請書受付開始
- 印紙税の還付と印紙の交換
- 扶養控除の所属の変更
- 養子縁組と相続時精算課税
PDFを開く
2021年8月号「清水将之税理士事務所ニュース」

- 電子納税証明書の印刷利用が可能に
- 会社における自然災害と税
- 職務に必要な技術等の習得費用
- 法人成りに伴う一括償却資産の必要経費算入
PDFを開く
2021年7月号「清水将之税理士事務所ニュース」

- 令和三年度税制改正 所得拡大促進税制の改正ポイント ~中小企業における制度の見直しを中心に~
- 寝たきりの老人がいるときの所得控除
- 立退料を支払ったとき
- 消費税の中間申告額がマイナスの場合
PDFを開く
2021年6月号「清水将之税理士事務所ニュース」

- 法人設立ワンストップサービス
- 退職金の税務
- 駐車場の賃貸借契約書の印紙
- 非居住者等からの土地等の購入
- 行き止まり私道の評価
PDFを開く
2021年5月号「清水将之税理士事務所ニュース」

- 少額減価償却資産に関する要点整理
- 申告書等閲覧サービスの実施
- 親から金銭を借りた場合
- 相殺による領収書の印紙
PDFを開く
2021年4月号「清水将之税理士事務所ニュース」

- 非課税とされる給与
- 法人が建物を賃借するための権利金等
- 英語版法人番号公表サイト
- マイナポイントの課税関係
PDFを開く
2021年3月号「清水将之税理士事務所ニュース」

- 令和3年度税制改正(案)のポイント
- 生産緑地の相続税評価額
- 出資関係図の提出義務
- メール送信した契約書等の印紙税
PDFを開く
2021年2月号「清水将之税理士事務所ニュース」

- 令和二年分確定申告のポイント
- 新型コロナウイルス関連の医療費控除適用
- 棚卸資産の取得価額少額の付随費用の取扱い
- 告別式を二回に分けて行った場合の葬式費用
PDFを開く
2021年1月号「清水将之税理士事務所ニュース」

- 各種法定調書や償却資産申告書の作成・提出、所得税還付申告
- 新年のご挨拶
- 相続財産を国や公益法人などに寄附したとき
- チャットボット「税務職員ふたば」
PDFを開く